アレからもう1ヶ月か〜。
http://www.active-spirit.net/archives/1825
↑前回の続きです。
2日目はいよいよ大会です。
前日の神磯での南西ウネリから北ウネリに変わり、
野塚ポイントに決定!!

サイズは腹胸の波数多いジャンク気味でしたが、選べば乗れそうな感じです。
まずまずのコンディション。
ビギナーにはちょっとハードです。
朝はサイズがあり厳しいので、ビギナークラスはスペシャルやオープンが終わり落ち着いた感じになってからのスタートでした。
アクティブビギナース!!
みんな頑張っていました。

マイちゃん

ダイキ

本田くん

菅原さん
サーフミートで一番盛り上がるのが、ビギナークラスです。
コンテスト特有の緊張感もなく、
ゆるーい感じです。

多少の前乗りもOK(笑)
そんな中で見事ファイナルに残ったのが、
ダイキと本田くん
そしてファイナルでも、
見事にいい波を捕まえて、ロングライドを決めた本田くんが見事2位!!
来年は優勝狙おう!!

今回ダイキもいい感じで攻めてましたが、波運が悪かった~。
来年リベンジ!!!
そして、オープンでやっと優勝出来ました。
来年からはスペシャルで頑張ります☆


プロのデモもいい勉強になりますね。
この波でもキレキレ。
流石です。

そして、昼には全イベント終了~
toshiyaさんはじめ、大会関係者のみなさん。
利尻ローカルのみなさん。
お疲れさまでした。
また来年稚内で会いましょう!!

サイズが下がってきたポイントで
みんなでフリーサーフィンも夕方まで楽しめました。
そして、夜は打ち上げ~

波の無くなった次の日は、
鮭釣りも楽しめました☆


いいトリップでした。
アクティブサーファーのみなさん。
来年是非は稚内一緒に行きましょう!!!
